木製の車作り 29
リア部の製作です。
先ずは鉄のフラットバーを切断、溶接してブラケットを作ります。
相変わらず溶接は下手っぴです。(^_^;)

次に木と一体化したブラケットをシャシーに取り付けます。

トランク部の製作。
この部分はサワラ材が足りないので杉材を使います。
5枚の杉板の木端に傾斜を付けて剥ぎます。
Gクランプとラチェットベルトを使って慎重に剥ぎます。

5角をカンナで曲面に削ります。
ブラケットにビスで仮固定します。

エンジンのメンテナンスやオイル補給の為、開口部は大きく取りました。